

秋の防災訓練を実施しました。(放課後等デイサービス)
秋の防災訓練を実施しました。地震及び火災の発生を想定し、避難場所への移動や消火訓練を行いました。 訓練が始まる前から皆でしっかりお勉強!「お・か・し・も・ち」(みなさん、言えますか?)や安全姿勢の取り方等を確認しました。普段の活動とは雰囲気は違いますが、ひこうせんの子供達は...


今年も夏祭りを行いました!!
あっという間に8月も終わり、9月になりました。遅めのブログ更新となってしまいましたが、8月に行った夏をテーマにした子ども達の作品や、ひこうせん夏祭りの風景の一部ではありますが、ご紹介したいと思います。壁面制作では、海をテーマに手形や紙皿を使って「海の生き物」を作ったり、絞り...


お待たせしました。お待たせしすぎたかもしれません…
お待たせしました。ブログの更新を待ってくださっていた方々、遅くなってしまいすみませんでした・・・ えーっと・・・最後の更新が5月のこいのぼりということは・・・!!! と言うことで、一年間ひこうせんでは何をしてたんだ??と気になる方もいらっしゃると思うので、...


こいのぼり制作を行いました!!
こいのぼり制作を行いました。 制作をする前にまずは本物を見なくては・・・! と、言うことで越谷市にあるこいのぼりスポットへ☆ 制作意欲にもつながり、皆で楽しみながら作り上げました♪


防災訓練を行いました。
コロナ禍での生活にも大分慣れてきました。いや、慣れてしまいました。。 なのに、、、毎年来る花粉には、まだまだ慣れる気がしません。。。 お久しぶりです♪ バタバタとした状況が続く中でも、ひこうせんでは笑顔あふれる毎日を送っています!! 先日、春の防災訓練が行われました。...


もうすぐクリスマス♪
もうすぐクリスマス♪ お久しぶりです。 ひこうせんでは、毎年クリスマスに皆で制作をしています!! 毎年恒例の貼り絵とは別に、今年は「サンタマリオネット」や「手型ツリー」にも挑戦☆ 今年は少人数チームに分けて、少しずつ時間を掛けて取り組んだので、完成した時の喜びは、子ども達も...


夏祭りを行いました!!!
8月もあと少しで終わりですが、中々涼しくならない…。 涼しくなる日が待ち遠しいですね♪ 毎年恒例行事の一つである「夏祭り」が今年は開催ができませんでした。。。 普段であれば、大きな部屋で全員参加の出し物やお菓子パーティー、花火等も行い、夏の思い出作りをみんなで行っています!...


七月になりました♪
じめじめした暑い時期になり、疲れが取れにくかったり、体調が優れない日もあると思います。子どもの様子をしっかり見て活動内容を変更したり、少し休憩を入れたりしながら、楽しく過ごしています。 七月の行事といえば!!!! そうです!七夕です♪...


5月の壁面制作(放デイ・ノア)
こんにちは!皆さん、「コロナ」「自粛」のことばになんだか世の中が全て止まってしまったような気がしていませんか?こんな状況でも時は刻々と過ぎ、季節は巡っていますよ!もうすぐ新緑の5月です!日本には四季があるので、こんな状況でも自然に目を向けると少し気分が癒やされますね♪...


ひこうせんの人気おやつ
こんにちは!久しぶりの更新です。コロナウイルス感染症で世の中が落ち着かない状況がつづきますね・・・。ひこうせんでは、手洗いうがいはもちろんのこと、室内の換気や消毒、子ども達が密集しないように気をつけながら日々活動しています。皆さん、お家の中で過ごす時間も増えたのではないでし...