

クリスマス会が無事終わりました☆
今年の夏は長いなぁ・・・、なんて思っていたら、 後2週間弱で、今年も終わってしまう・・・。 まさに、師走のですね♪ ひこうせんでも、いろんな事がありましたが、 一番のトピックといえば『クリスマス会』です!! 児童発達支援のクリスマス会は、ひこうせんの室内で行いました。...


ハロウィン制作☆
台風が過ぎたと思えば、また台風・・・。 各地で、川の氾濫などによる大きな被害が報告されています。一日も早い復興を願っております。 ひこうせんのある草加市は大きな被害もなく、翌日から通常の生活を送ることができています。ニュースで、各地の被害の状況が流れる度に、自分たちにも無関...


浸水被害を想定した避難訓練を行いました。
8/27にひこうせん、ひこうせんノアで合同避難訓練を実施しました。今回は、浸水被害を想定した避難訓練を行い、子どもが安全に避難できる経路や、防災グッズやヘルメットが避難時に持ち出しやすい箇所に常設されているか等を確認しながら行いました。


ぶらり~バスお出かけ~
8月7日にバス学習のプログラムを行いました。 目的地は、草加駅近くの鯛焼き屋さん「スムー」に決めて、おやつを買いに行ってきました。 なんと車の形をした可愛らしい鯛焼き?車焼き?笑 午前中に、バスの時間・マナー・支払いの仕方などを練習したりお話をして午後に出発しました。ひこう...
BonBonBakery(越谷市)さんへ職場見学をさせていただきました。
当施設では、就労や自立を見すえた社会活動に継続して取り組んでいます。本日は、越谷市にある就労継続支援B型事業所「Bon Bon Bakery」さんにご協力いただき、職場見学をさせていただきました。職員の方にパンフレットを用いて、事業所での取り組みの様子や仕事の様子を丁寧に説...


夏到来!!
雨が続き、外での活動が出来ない時期が続いていると思えば、いつの間にか8月になり暑さと戦う時期になりました。そんな中、子ども達は暑さに負けないくらいの熱いものをもってひこうせんに来てくれています♪子どものパワーに負けないように楽しい活動を沢山用意しています!...


6月1日より《★要チェック★》
またまた、更新期間が空いてしまいました。 タイトルにあるように、6月1日よりひこうせんが新しくなりました♪ 稲荷4丁目から稲荷5丁目にお引っ越しをし、放課後デイもひこうせんノアが新事業所として、活動し始めました。まだまだ職員一同バタバタしており、200%の支援には至らないと...


活動内容(児童発達支援)
更新が遅くなってしまい、申し訳ありません・・・。 年号も「平成」から「令和」に新しく変わったということで改めまして おめでとうございます! ひこうせんでも令和元年は、変化の年になりそうです♪(今後、改めて更新する予定です。)...


年度初めのご挨拶
少しずつ暖かくなり、この時期になると何事にも挑戦しようと思えるのはなぜでしょうか?・・・笑 さてさて、新しい年度も始まり子ども達もまた一つ大きく成長する1年が始まりました!! 今年度もよろしくお願いします。外にはきれいな桜がちょうど満開を迎えようとしていて、登室する子ども達...


防災訓練を実施しました(放課後デイサービス)
半年に一度行っている防災訓練を実施しました。草加消防署青柳分署の消防士さんに来て頂き、緊張感をもって行うことができました。地震の発生及び火災の発生を想定し、避難場所への避難等についての訓練を実施しました。 その後は、青柳分署に行き、起震車の体験や、消防車等の見学を行いました。